置物/雑貨

イコンは、板に描かれたキリスト教の聖画。英語の読みは「アイコン」で、コンピュータの絵柄の記号と同じです。エチオピアは、キリスト教が伝わったのが4世紀という長い歴史がある国です(現在は国民の約半数、イスラム教徒が4割ぐらいといわれています)。…

エチオピアの「カファ」地方が、コーヒーの語源とか発祥の地とかいわれています(エチオピアでの呼び方は「ブンナ」)。アラブ商人が持ち帰り、中東で飲まれるようになったのが、16世紀。そこからヨーロッパなどさまざまな地域に広がっていきました。エチオ…

たこ焼き器のような穴が、6個ずつ2列に並んでいる木彫りは、ガーナのゲーム盤。48個の木の実のコマを使って、2人で遊びます。 (ルールは次を参照。http://www.tam2.co.jp/market/game_2.htm)このゲームのルーツは紀元前にさかのぼります。B.C.2000年ごろ…

スカラベとは、ファーブルの『昆虫記』で名高いタマオシコガネ(フンコロガシ)のこと。動物のフンをまるめて転がすその姿を、古代エジプト人は太陽の運行をつかさどる神の化身と見て、護符にしました。4000年前からさかんに作られたスカラベの護符や装飾品…

フレームや泥除けに空き缶を使っている、自転車のミニチュアです。写真のデザインはバーコードがポイントに。缶の内側を表に出した泥除けの先や、クランク、スタンドは、フレームの色に合わせて塗られています。ブレーキ・ワイヤーは細いコード、ハンドルと…

空き缶を再使用したこの自動車は量産されている商品です。見ていると、ソマリアやマリ、ケニアで、材料は針金だったりペットボトルだったりする自作のクルマを、男の子が得意そうに走らせていた姿を思い出します。写真は、オランダのビール「ハイネケン」の…

バオバブの置物と同じく、バナナの「葉」で作られたミニ動物たち。 ずっと「バナナ皮動物」と呼んでいて、「皮といっても食べるときにむく皮ではなくて、樹皮のようなものですが、バナナは木ではなく・・・」と長い説明をしていました。あらためて、「バナナ…

「アフリカ市場 タムタム」を開いて3年と2週間。並べている商品について話しているようなことを記していこうと思いました。最初にとりあげるのは、店のマークでもあり、サン=テグジュペリ著『星の王子さま』に登場する木として有名なバオバブを模した置物で…